ニュース・お知らせ

CVDグラフェンのサンプルについて:当研究室ではエピタキシャルCVDというオリジナルな高品質グラフェンの合成法を開発しました(PDF)。このグラフェンの用途を広げ、グラフェンの実用化を通じて社会に貢献するため、2019/9より産学連携機構九州よりこのサンプルを購入することができるようになりました。詳細はHPをご覧ください。



2019/11/15 GICセミナー(東大 長汐先生、キオクシア 西山フェロー)


2019/11/10 研究室メンバーで福岡マラソン完走!





2019/10/29 A3シンポジウム


2019/10/6 RPGR2019

2019/9/25 アレックス君 修了式(日本企業で働きます)

2019/9/20 小山君 応用物理学会で講演奨励賞受賞

2019/9/17 村瀬君キャンパスアジアでポスター賞受賞



2019/8/2 前期打ち上げ@天神


2019/6/6 第35回ナノテクセミナー(AIST末永博士、ユンチャン博士)



2019/5/18 オープンキャンパス(受験生と子供達が来訪してくれました)

2019/4/20 専攻ソフトボール大会(吾郷研・横山研・柳田研 合同チーム)

2019/4/4 お花見ランチ


2019/3/22 修了式と在校生からの記念Tシャツ

2019/3/22 田中君が専攻賞を受賞

2019/3/10 応用物理学会で小山君のポスターに黒山の人だかり


2019/3/3 内田君の大澤奨励賞の授賞式

2019/3/2 東京ミニ同窓会


2019/2/22 第2回KOINEミーティングを開催

2019/1/30 ナノテク展で研究成果の紹介




    2019年


  • 2019/12/29
    名大の大野研との研究成果が日本経済新聞(朝刊)で紹介されました。
  • 2019/12/19
    札幌で行われた3rd Workshop on Functional Materials Scienceにおいて吾郷が招待講演を行いました。お世話いただいた北大の太田先生に感謝します。
  • 2019/12/16
    名古屋大学の大野教授とAji研究員との共同研究の成果がNano Energyに掲載されました。単層MoS2を用いて、水滴で5Vもの発電を実現することに成功しました。名大九大でプレスリリースが行われました。
  • 2019/12/5
    ボストンで開催中のMRS Fall Meeting 2019において、科学技術振興機構(JST)から当研究室の多層h-BNに関する特許に関して展示が行われます(JSTの詳細)(英文サイト)。
  • 2019/11/18
    11/15(金)に、西山彰フェロー(キオクシア(株), GIC客員教授)と長汐晃輔先生(東京大学)をお二人を招いて第20回GICセミナーを開催しました。
  • 2019/11/1
    11/15(金)に、西山彰フェロー(キオクシア(株), GIC客員教授)と長汐晃輔先生(東京大学)をお二人を招いて第20回GICセミナーを開催します。多数のご参加をお待ちしています。また、長汐先生には、11/14-15に総合理工学府で集中講義をおこなっていただきます。
  • 2019/10/30
    つくばで開催された日本表面真空学会学術講演会で、吾郷が招待講演を行いました(お誘いいただいた産総研の久保様に感謝いたします)。
  • 2019/10/29
    韓国スウォンにある成均館大学(SKKU)で開催された第10回A3シンポジウムで、吾郷が招待講演を、ヒュング君、ウフク君、本田君がポスター発表を行いました。
  • 2019/10/21
    D3のウフク君の最初の論文が ACS Appl. Mater. Interfaces 誌に掲載されました。単層WS2をテンプレートとすることで極めて薄い有機無機ハイブリッドペロブスカイト薄膜を合成することに成功し、界面の相互作用の検討を通じてフォトディテクタとして高い特性を得ました。。本研究は、京都大、筑波大、産総研との共同研究の成果です。
  • 2019/10/16
    ヒュング君の論文が Adv. Mater.Inside Back Cover としてハイライトされました。
  • 2019/10/15
    我々のChem. Soc. Rev. に発表した論文が、Royal Society of Chemistry jounals の引用トップ5%に選ばれました。
  • 2019/10/11
    島根で行われた国際会議RPGRで吾郷が招待講演、Hyungoo君が口頭発表、Pabloさんがポスター発表をそれぞれ行いました。
  • 2019/9/19
    札幌で行われた応用物理学会でUfuk君が初の口頭発表を行いました。また、修了生の小山君の講演奨励賞の授賞式も行われました。
  • 2019/9/17
    祝!M2の村瀬君が、釜山で行われたCampus Asia Program EEST Summer SchoolでThe Best Prensentation Awardを受賞しました。おめでとうございます。
  • 2019/9/6
    D2のヒュング君の論文が Adv. Mater. 誌に掲載されました。WSe2を化学ドーピングによってp型とn型に高度に制御するとともに、CMOSインバーターやpn接合を作製することに成功しました。本研究は、首都大、筑波大、九州シンクロトロン光研究センターとの共同研究の成果です。
  • 2019/9/6
    名古屋で行われた半導体のFNTG総合シンポジウムで本田君と本山君がポスター発表を行いました。
  • 2019/9/5
    名古屋で行われた半導体の国際会議SSDM2019で吾郷が招待講演を行いました。
  • 2019/8/8
    当研究室で開発したエピタキシャルCVD法による高品質な単層グラフェンを、応用促進のため産学連携機構九州から試験販売を行うことになりました。詳細はこちらをご覧ください。
  • 2019/7/25
    M2のアレックス君の論文が Nanoscale 誌に掲載されました。CVD法によって0.5mmの非常に大きな単層h-BNグレインを配向成長させることに成功しました。産総研と関西学院大との共同研究の成果です。
  • 2019/7/12
    第3回koineミーティングをGICで開催しました(講師:牧先生(慶応大)、清水先生(産総研)、小川様(三菱電機)、井関様(NEDO-TSC))(ポスター案内状)。
  • 2019/7/10
    科研費の挑戦的研究(萌芽)に採択していただきました。新たなプロジェクトが始まります!
  • 2019/7/1
    7/12(金)に慶応大学の牧先生、産総研の清水哲夫先生、三菱電機の小川様、NEDO-TSCの井関様を迎えて、第3回koineミーティングを行います。公開セッションは自由に聴講できます(ポスター案内状)。
  • 2019/6/21
    第12回 酸化グラフェン研究会で吾郷が招待講演を行いました(お誘いいただいた熊本大の伊田先生に感謝いたします)。
  • 2019/6/10
    2019 Symposia on VLSI Technology and CircuitsWrokshopで吾郷が依頼講演を行いました(imecのDr. Iuliana Raduのオーガナイズ)。
  • 2019/6/6
    産総研の末永首席研究員とユンチャン博士による第35回ナノテクセミナーを開催しました。
  • 2019/5/24
    客員教授として東芝メモリの西山彰先生に着任いただきました。
  • 2019/5/18
    祝!! 修了生の小山君が 応用物理学会講演奨励賞 を授賞することに決まりました。おめでとうございます!! 共同研究パートナーの日東電工の方々に感謝申し上げます。
  • 2019/5/10
    5/18(土)に筑紫地区オープンキャンパスが行われます。当研究室では、「ノーベル賞の新材料!グラフェン作りに挑戦」と「炭素の不思議(光る炭素と鉛筆回路)」を行います。多数のご参加をお待ちしています。受験生の研究室見学も歓迎します(見学・相談は随時受け付けています)。
  • 2019/5/9
    新歓コンパを行いました。
  • 2019/5/1
    パブロさんが特任助教となられました。
  • 2019/4/20
    物質理工学専攻のソフトボール大会に、横山研、柳田研の合同チームとして参加しました。
  • 2019/4/16
    以前勤務されていたテクニカルスタッフの深町さんに研究室に戻ってきていただきました。Welcome back !
  • 2019/4/4
    研究室の新メンバーとのお花見ランチ。
  • 2019/4/3
    新M1の栗谷本君と渡邊君、そして実験補佐員の中野さんが研究室に加わってくれました。研究室へようこそ!
  • 2019/3/20
    D3の内田君、M2の秋山君、小山君、田中君が無事修了しました。社会でのご活躍を祈念しています。
  • 2019/3/20
    祝!M2の田中君が物質理工学専攻の専攻賞を受賞しました。2年間の努力の成果です。おめでとう。
  • 2019/3/15
    芝浦工業大学の上野先生、筑波大学の岡田先生との共同研究の成果がScientific Reportsに掲載されました。グラフェンをガスバリアとして、3層で特に大きな金属の酸化抑制効果を見出しました。
  • 2019/3/10
    応用物理学会で小山君がグラフェン転写に関するポスター発表を行い、非常に多くの方に見に来ていただきました。
  • 2019/3/8
    秋葉原で行われた第19回グラフェンコンソーシアムで吾郷が講演を行いました。お誘いいただいた産総研の長谷川グループ長に感謝します。
  • 2019/3/3
    フラーレンナノチューブグラフェン総合シンポジウムで内田君の大澤奨励賞の授賞式がありました。おめでとう。写真はこちら
  • 2019/2/19
    2/22(金)に信州大学の金子先生と東工大の河野先生を迎えて、第2回KOINEミーティングを行います。ポスターはこちら
  • 2019/2/4
    産総研岡崎グループとの共同研究の成果がScience Advancedに掲載されました。グラフェンの微小な温度変化を測定することで、結晶粒界など欠陥を大面積・短時間で検出することが可能となりました。プレスリリースHP:九大, AIST
  • 2019/2/2
    名大の竹延研、東工大の福島研、筑波大の岡田研、北大の太田研、東大の松尾研、産総研の長谷川グループとの共同研究の成果がNature publishingグループのnpj 2D Mater. and Applicationsに掲載されました。
  • 2019/2/1
    ナノテク展のJSTブースで当研究室の研究紹介とサンプル展示を行いました(さきがけ研究の成果紹介)。たくさんの訪問、ありがとうございました。ブースの写真はインスタで紹介しています。
  • 2019/1/23
    当研究室にて、技術補佐員(1名)を募集しております。詳細はこちらをご連絡ください。


     

 

 

 

過去のニュース